御殿場はアウトレットで有名ですが、担々麺が美味いからたまに行きます。
名鉄菜館はわりと高級な店で、おかずも一品(二人前から)1,600円〜2,000円くらいする印象。
なかなかリッチな値段なので、いつも担々麺とヤムチャを頼むんだけど、ここの担々麺はマジで美味い!
値段も一人前で1,100円
ここまで濃厚でゴマをケチらない担々麺で、麺もかなりのボリューム
九州ラーメンで言えば、替え玉一つ追加したくらいの量な気がする。
これで1,100円は絶対お得。
まずは、「野菜のニンニク炒め」から
普通に美味しい 以上
次に来た「肉と野菜入りハルマキ」
何度か来てるけど、初めて頼んだ「肉と野菜入りハルマキ」
これは、、、Best ハルマキ ever
いや、本当に今までで一番美味い揚げ春巻きだった
これで400円。絶対次も食べる。
そして次にやってきたのが「大根もち」
これも、昔よく行ってたヤムチャの大好きな「大根もち」と全く同じ味でめちゃめちゃ美味い
写真の「大根餅もち」の左にかかっているのが、このお店オリジナルのラー油
ラー油ブームで何種類かの所謂”食べるラー油”も食べてきたけど、ここのラー油もこれまた
“Best ラー油 ever”
ここのラー油は、おみやげでよく買って帰るくらいマジで美味いです
下記「名鉄菜館HP」より抜粋:
名鉄菜館総料理長自慢の逸品。
油なのにしつこくない具入りラー油です。
サラダや炒め物に最適!
フライドガーリック、アーモンド、ゴマや干し海老が香ばしい味わいです。
そして、最後にお目当ての担々麺
マジで美味い!!
麺はストレートの細麺、ちょっと柔らかめ
ラーメン屋さんみたいに
「麺の堅さは?」
って聞かれたら
「堅めで!」
って言いたい・・
麺はちょっと柔らかいんだけど、マジで美味い!W
何もケチってない濃厚なゴマペーストのスープが美味い!
そして、野菜も肉も麺もかなりのボリューム
濃厚なドロドロしたゴマペーストの担々麺好きな方は是非食べてみてください!
ちなみに、レストラン一階でおみやげバージョンの担々麺も売ってますが、これもマジで美味いです!W
お店の味を即席麵にして、イマイチな仕上がりになってる所多いけど、ここの担々麺のおみやげバージョンは、ほぼお店と同じってくらい美味いです。
この担々麺をネットでお取り寄せしたいくらいなんだけど、ネットで売ってる所ないんですよね・・
なんせ濃厚な担々麺フリークは一度お試しあれ